出雲石灯籠 原産地最大級の石灯ろうを展示
創業江戸末期約190年前、原石の採掘を始めとし石灯ろうその 他建材等の生産を昭和20年より先代弘悦(元伝統工芸士)が始 め、現在の店主利介(伝統工芸士)が継承、昭和41年より現在に 至る。 北海道から九州まで石材店、造園業者、個人、社寺等へ出荷し てきました。 前には日本庭園ブームで海外へも出荷していた時もありました。 近年は公共工事の建材、サイン、オブジェ等も納品しています。
出雲石の納品例 一畑薬師、清水寺、ルイス・C・ティファニー美術館、松江城 冨田八幡宮、清光院、神魅神社、六所神社 清水寺 清水寺
清水寺
松江城 一畑薬師
土江石材店TOPへ 展示場へ
お問合せフォーム ご注文についてへ
外部リンク ペットの墓石屋へ